TOEIC Bridge で早期TOEIC対策

桐生東英語塾

090-7948-3269

〒376-0034 群馬県桐生市東1丁目7-2

営業時間:平日16時~、土曜13時~22時まで
定休日:日曜日

lv

TOEIC Bridge で早期TOEIC対策

ブログ

2018/03/10 TOEIC Bridge で早期TOEIC対策

TOEIC BridgeとはTOEIC で450点以下の人を対象とした試験のようです。
TOEIC は990点満点ですが、英検2級が合格した人でも550点から650点位だと思います。
英検準2級が合格した人では300から400点位でしょう。
高校生でもTOEICは難しすぎるでしょう。
しかし、今世界中でTOEICが英語能力の一つの判断基準とされています。
日本でも多くの企業が、入社試験や社内昇進の一基準としています。
学生の多くは英検を受けます。
TOEICと英検は多少の違いはありますが、同じ英語であることには
違いがありません。
TOEICはきっちり点数で出るので、受験者の英語能力がはっきり分かります。
TOEICは日常的なことや職場での専門的でない事柄であり、英検のほうが学術的な内容も含まれます。
でも入社試験や社内昇進いまは大学入試にまで採用されているのであれば
早くからTOEIC対策をしたほうが良いのではないかと思います。
私も学生たちの英語能力を正確に把握するために
最近TOEIC Bridgeを学生達に受けてもらっています。
TOEICはリスニングの比重が50%です。
リーディングは大変分量が多く、速読理解力が要求されます。
確かに社会に出てビジネスで英語を使うとなると、リスニング能力と速読理解力が何より重要でしょう。
当桐生東英語塾は社会に出てからの活かせる英語力を養うために
英検対策に加え、TOEIC,TOEIC Bridgeの問題集を使い勉強しています。
英検対策、TOEIC対策に当校をご利用ください。

TOP